自宅でのPC作業が増えてきたこともあり、macbookの作業領域を広げるために導入しました。 23.8インチ。4Kなどではなく、フルHDです。 職場でも2画面で作業していますが、古いディスプレイを使っていることもあって、自宅での画質があまりに良すぎると今度は職場で仕事ができなくなりそう。 写真などの色味の確認はmacのディスプレイを信じることにしているので、サブモニターのこちらはある程度きれいで広さがあれば十分です。 このくらいのスペックで、ベゼルが細めでシンプルなものに絞ってこのモニターにたどり着きました。 アームはサンワサプライのものを使用し、目線の高さに壁付けしています。モニターを使わないときは壁にぴたりとたためるようにしました。iMacのようなデスクトップPCが近くにあると一日中ネットサーフィンしてしますので、モニターを引き伸ばして結線してmacbookを開くといった動作で頭を切り替える。僕にはこれくらいの距離感がちょうどいいです。
23.8インチ。4Kなどではなく、フルHDです。
職場でも2画面で作業していますが、古いディスプレイを使っていることもあって、自宅での画質があまりに良すぎると今度は職場で仕事ができなくなりそう。
写真などの色味の確認はmacのディスプレイを信じることにしているので、サブモニターのこちらはある程度きれいで広さがあれば十分です。
このくらいのスペックで、ベゼルが細めでシンプルなものに絞ってこのモニターにたどり着きました。
アームはサンワサプライのものを使用し、目線の高さに壁付けしています。モニターを使わないときは壁にぴたりとたためるようにしました。iMacのようなデスクトップPCが近くにあると一日中ネットサーフィンしてしますので、モニターを引き伸ばして結線してmacbookを開くといった動作で頭を切り替える。僕にはこれくらいの距離感がちょうどいいです。